下記アンケートをHPサイトを持ち連絡メールアドレスがある全国会議員に送付しました。集約後、結果報告いたします。
===============
国会議員アンケートのお願い
国会議員各位
2007年1月17日
07年通常国会にあたっての国会議員アンケート
ご回答のお願い
平和と公正の選択を求めるネットワーク(略称:へいこうせん)
当会は、今年の参議院選挙に向けて、「改憲と庶民増税NO」「投票に行こう」と訴える有権者のネットワークです。
今年の通常国会で、改憲手続きのための国民投票法案と、残業タダ働きを制度化するホワイトカラー・エクゼンプション導入が審議される見込みとなっており、私たちはこれらの法案に反対の立場です。
つきましては、国会議員各位に両法案などについての態度をお伺いしたいと考え、いっせいアンケート調査を行うことにいたしました。
ご多忙中、恐れ入りますがよろしくご高配ください。
なお、アンケートご回答の内容(回答の有無も含む)は、参院選挙などでの投票の判断材料として、ネットや宣伝物などで広く公開させていただきます。
ブログ http://heikosen.blog86.fc2.com/
*ご返信はE-mailにてお願いいたします
heikosen07@yahoo.co.jp
07年通常国会にあたっての国会議員アンケート 回答フォーム
賛成、反対、保留の3択でご回答ください。
なお、ご回答はE-mailにて1月末日までにご返信ください。
氏名( ) 所属会派( )
1、日本国憲法第9条について、今の条文を加筆・修正・削除することについて
□賛成 □反対 □保留
理由:200字以内( )
2、今国会で国民投票法案を制定することについて
□賛成 □反対 □保留
理由:200字以内( )
3、イラク特措法の期限延長について
□賛成 □反対 □保留
理由:200字以内( )
4、ホワイトカラー・エクゼンプション導入について
□賛成 □反対 □保留
理由:200字以内( )
5、消費税増税について
□賛成 □反対 □保留
理由:200字以内( )
6、改憲と庶民増税、ホワイトカラー・エグゼンプションについてご意見ください(500字以内)
( )
===============
![]() |
![]() |
≪メルマガ第4号です。 | HOME | 「平和と公正の選択を求めるネットワーク(略称:へいこうせん)」のアピール≫
へいこうせんメルマガぜひ登録ください
1、日本国憲法第9条について、今の条文を加筆・修正・削除することについて
■賛成 □反対 □保留
理由:(第三項『核廃絶宣言』を入れるべき )
2、今国会で国民投票法案を制定することについて
■賛成 □反対 □保留
理由:(憲法が定める規定が未整備なのは問題。有権者数の3/4以上の賛成票を持って改正とすべき)
3、イラク特措法の期限延長について
□賛成 ■反対 □保留
理由:(海外支援法で迷彩服と大砲を捨てよ 違憲の威嚇をいつまで続ける気だ)
4、ホワイトカラー・エクゼンプション導入について
■賛成 □反対 □保留
理由:(ただし出退勤時刻管理を役員より下の全員に適用し、勤務時間たる出張を除き業務資料の持ち出しを禁ず。WCES対象者に休息を含め日8時間以上ないし暦日をまたぐ勤務をさせてはならない)
5、消費税増税について
■賛成 ■反対 □保留
理由:(消費増で税収増なら歓迎。税率増は以ての外 )
6、改憲と庶民増税、ホワイトカラー・エグゼンプションについてご意見ください
( http://houdoukihon.cocolog-nifty.com/blog/ をご覧下さい )
「~字以内」は相手に失礼。せめて「程度でお願いします」。
アンケート作り手の誘導路が見えすぎ。まともに回答して貰えないのでは?失礼ながら。